2008年7月
2008年7月31日 (木)
2008年7月29日 (火)
2008年7月28日 (月)
2008年7月25日 (金)
【まえがき】 ブログ再開!
前作 『ギター修行日記』 を御愛読いただいた皆さん、お久しぶりです! そうでない皆さん、はじめまして。ギター弾き語りの takuya です。アマチュアです。いや、まだアマチュア以下です・・・。
いい年こいてプチ・デビュー(インディーズ・デビュー?)を目指しはじめたのが、2006年の夏。それから1年ほどでプチプチ・デビュー(フォーク酒場等で2~3曲披露)を果たしましたが、昨年10月に第2子(娘)が生まれ、現在は育児休業ということで活動を自粛しています。
音楽的ルーツは、さだまさし、渡辺美里。羨ましいなあと思うのは、斉藤和義、山崎まさよし。若い頃は長いことロックにかぶれ、その後カッコつけてカントリー・ブルースなんかを始めました。
そんなこんなを混ぜ合わせ、そこに自分の屈折した思いを乗せて歌いたい、と思っているのですが・・・ う~ん、なかなか難しい、恥ずかしい。
子どもたちはお蔭様でスクスク育っています。のびのび育てているせいか、息子(4歳)はホントにのびのびと育ちやがって、全然言うこと聞きません(泣)。下の娘(9ヶ月)は生まれたてはよく寝るいい子だったのですが、最近は部屋中どこへでも突進するわ、食べ物はグジャグジャにするわ・・・ 新たなる脅威です(笑)。家族4人密着の濃い~毎日。罵声と歓声、泣き声と笑い声でぐっちゃぐちゃの毎日。
そんなこんなでギターをやる時間とエネルギーは・・・ トホホ(泣)。
当分はライブ活動(夜の外出)はできないと思われますが、せめてブログでモチベーションを維持しようかなと思い、妻の渋い顔を押し切って再開に踏み切りました。
テーマは長年の懸案である 『力を抜いて』。
「サクッと、さらっと、しなやかに・・・」です(笑)。
今だからこそできること、活動再開の日に向けた一歩一歩を、さらっと書き留めていこうと思います。
では、俺の第3弾ブログ、ぼちぼち始めま~す♪
↓よろしかったら応援のクリックを・・・
(コメントも大歓迎です)
2008年7月22日 (火)
2008年7月21日 (月)
ブログ作り難航
ニフティの会員なので新ブログはココログにしてみた。(今まではライブドア)
基本設定に手間取り、テンプレート(デザイン)選びに悩み、なかなか記事を書くところまでたどり着かない・・・
こだわり性? ( 力を抜いて! )
最近のコメント