侍ジャパン世界一!
いや~、WBC決勝、見ました?
俺はちょろっとだけ見ようと思ってテレビをつけたら、なんともまあ、あんな試合でしたから、結局翻訳の仕事もそっちのけで最後まで見てしまいました。
それにしてもそれにしても、見ているだけでげっそり疲れる試合でしたね。俺はフルマラソンでも走ったかのように観戦後はぐったりでしたよ。
マジ自分のライブより緊張しました。
ほんと、ピリピリとシビれる試合で、ど~んと重~い空気がのしかかっていて・・・
イチローのインタビューとか、いろいろ思ったこともあるけど、それはまたいつか。
いや~、なんか本当に疲れてしまって、俺って日頃、いかに緊張感のない生活をしているのかと・・・ (笑)。
まあ、とにかくよかったよかった。
| 固定リンク
「14. 雑談」カテゴリの記事
- 妻の好きなところ(2013.02.18)
- 今年の夏休み(2012)(2012.08.16)
- 最近ハマっているもの(2012.07.11)
- 寒波らしいですね。(2011.01.18)
- 久々の渋谷(2010.07.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そう、スポーツは筋書きの無いドラマ、興奮とか緊張は、音楽では敵わないなと思う事があります。
実際、スポーツイベントの有る時はライブハウスの集客が減るようです。
スポーツ、音楽、どちらもそれぞれ良いけどね!
投稿: 天ちゃん | 2009年3月29日 (日) 16時01分
>天ちゃん
ほんと2つは別物だけど、どちらもいいですよね。
でもなぜか俺の場合、あの追い詰められ感、緊張と弛緩の波のようなくり返しが、ライブ前の心境と重なってしまうんですよね(苦笑)。体中の筋肉がこわばる感じで、ほんと身動きできないほどのストレスが・・・
そんな中でプレーして、結果を残して、なおかつ「楽しめた」という侍ジャパンたちは本当にすごいなあと思いました。
音楽の世界でもやっぱり一流アーティストと呼ばれる人たちの精神力ってすごいんだろうな~。
投稿: takuya | 2009年3月30日 (月) 11時29分