今月の1枚 (09年5月)
これまた新コーナーです(笑)。
そんなわけでここ数年、ゆっくり音楽を聞くってことはなかったのだが、穏やかな平日も少しは戻ってきたことだし、新たにCDでも買って自分の音楽の幅でも広げてみようかな、と。
思ってるだけだとなかなか実行しないので、とりあえず「毎月1枚」と決めて、ブログに書こう、と。
で、先月、主に洗濯物を干しながら聞いていたのが・・・
『Memorial』 (木山裕策)
コープ(生協)の宅配カタログに載っていたので思わず衝動買い。俺と同年代、最近デビューしたばかりのパパシンガーということで、ちょっと注目していた。『home』という歌が有名みたいだが、うん、確かに良いね。妻は歌詞を見て「泣きそ~」と言っていた(笑)。
俺的には歌唱法に注目。ボイトレでは「喉の力を抜く」ってよく言うけど、「あ~、こういうことかな」と思った。「なるほど、こりゃ力入ってないよな」と。なんかこれなら真似できそうだ。力が抜けてて、伸びがあって、やさしい感じだな。
いつかカラオケで歌おうっと。
ではまた。
| 固定リンク
« 好きな歌詞(1) | トップページ | 誤算(2) »
「10. 今月の1枚」カテゴリの記事
- 最近の3枚(2010.07.13)
- 今月の1枚(09年9月)(2009.10.21)
- 今月の1枚(09年8月)(2009.09.07)
- 今月の1枚(09年7月)(2009.08.07)
- 今月の1枚(09年6月)(2009.07.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そうだよね!ある程度歳とると「あの頃の歌は良かったな~」と、歳よりのボヤキばかりになっちゃうんだよね!
だから、新しいものを受け入れて行かないと 行きずまりになっちゃうんだよね。
俺も、昭和の名曲も聴きつつ、新しいものも聞いていく事にするよ。
投稿: 天ちゃん | 2009年6月 5日 (金) 18時54分
>天ちゃん
そうですね。でも天ちゃん昔グッドマンでBOΦWYの『Only you』やってましたよね。あと福山雅治の『東京にもあったんだ』って当時としてはすごくタイムリーなナンバーも・・・。まだ天ちゃんとそんなに仲良くない頃でしたが、「このオッサンのレパートリーってすげーな!」と思ったのを覚えています(笑)。
あ、でもBOΦWYも昭和か。私も立派にオッサンですね(笑)。
投稿: takuya | 2009年6月 8日 (月) 16時19分