フォークのお勉強
~ カセットテープ・ミュージック(6) ~
20代半ば、ロックに見切りをつけ、一人でアコギで弾き語ろうと思った頃に聞いていたテープ。
BOB DYLAN
『NEW MORNING』
『BLOOD ON THE TRACKS』
NEIL YOUNG
『HARVEST』
『AFTER THE GOLD RUSH』
CARPENTERS
『THEIR GREATEST HITS』
SIMON & GARFUNKEL
『WEDNESDAY MORNING, 3 A.M.』
『BRIDGE OVER TROUBLED WATER』
長渕剛
『風は南から』
『HEAVY GAUGE』
『Bye Bye』
『HUNGRY』
『乾杯』
『逆流』
『HOLD YOUR LAST CHANCE』
『STAY DREAM』
尾崎豊
『約束の日』
中島みゆき
『THE BEST』
イルカ
『Heart Land』
う~ん... 今聞き返しても、あまりウキウキした思い出は蘇ってこないな~。俺的には、どちらかと言えば暗い時代だったからな。
| 固定リンク
「11. カセットテープ・ミュージック」カテゴリの記事
- お気に入り編集テープ(2013.03.01)
- フォークのお勉強(2013.01.31)
- お勉強(2011.01.28)
- あの人は今・・・(2011.01.07)
- カセットテープ・ミュージック(3)(2010.11.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント